
傘ねこ
里親募集中にゃんこたち
8/23参加の猫さんたちの紹介です!
随時更新中です。お休み予定の子のお問い合わせも受け付けております。
※当日の体調によりお休みする場合もございますのでご了承ください。
※里親様決定は先着順ではありませんがお話しまとまり次第、募集を停止する場合が御座います。希望の猫がいる場合は予約時に問合せいただくか早めの時間にお越しください。
最終更新8/17

あまりん🍓
10ヶ月
エイズ(−)白血病(-)
ラグドールみたいな美猫さん。
パンダ模様に、ちょこんとある“ほくろ”がチャームポイント✨ブルーの瞳がとってもきれい!
ちょっぴり怖がりだけど、猫がだーいすき!
そばに猫ちゃんがいると少しずつ心を開いて、遊んだり撫でさせてくれるようになります。
まだ1歳前なので遊びたい盛りです。
ご飯は誰よりも早く完食するほどの食いしん坊で、おもちゃで遊ぶのが大好き。
「くるる〜」とよくおしゃべりもしてくれて、少しずつ家の中の生活を楽しんでいるようにも見えます
落ち着いた大人のご家庭で、先住猫さんがいるお家を希望しています。
まだ撫でられることが好きというわけではありませんが、これからの変化を焦らず見守っていただける方に出会えたらと思います。
タン♀
2歳
エイズ(-)白血病(-)
「車通りの多い交差点近くにやせ細った親子の猫たちがいる」という依頼を受け見にいくと皆んなスリゴロのねこ達でした。確かにガリガリな身体でタンちゃんは頑張って6匹の子育てをしていました。
タンスで生まれたから「タンちゃん」と餌やりのおじいさんがにこにこ。とても優しい餌やりさんでしたが、タンちゃんや子供たちの安全を考え、保護させてもらいました。今では子供たちは離乳したのに別の保護ねこさんにおっぱいをあげ毛繕いをしてくれる優しいタンちゃん。
ユニークな髪型が人目を惹きつけるフォトジェニックな一面も…(目)

メイ♀
2023年2月28日生まれ
エイズ/白血病共に陰性
多頭飼育崩壊のご高齢夫婦の家から保護しました。すでに仔猫を2匹産んでいた為、母子共に保護。 ビビりではありますが甘えん坊のごロスさんです。

かい♂
3歳
エイズ(-)白血病(-)
半長毛でオットアイのカイくん
お家に入ってすぐは、すごいお顔でシャーしていましたが、手が出ることもなかったので、人馴れを頑張ってもらいました。
自分からは来ませんが、お膝に抱っこも出来るようになって、ゴロゴロも!
外の猫さんとは戦ってきたようで(お顔に傷もありました)あまり猫好きでは無さそうです。
子供の声に怯えた様子もあり、子供も苦手かも。
とっても綺麗になって、イケメンカイくんです!
かなりビビリさんなので、大人の家族の中でのんびり静かに過ごせたらと思っています

ちび♂
次回はお休みします
2025年4月上旬
エイズ(-)白血病(-)
餌やりさんより、子猫がご飯を食べに来ていて、保護して飼育の意向があり、保護しました。
親猫は避妊手術をしTNR行っています。
その後、子猫の飼育困難との事で里親さんを探しています。
・保護した当初は、人や我が家の大人の猫に対して怖がり、慣れずにいました。それもつかの間現在は猫も人も大好きで、大人の猫にちょっかいを出して、よく遊んでいます。人にも慣れており、おもちゃも大好きです。とにかく、元気!良く遊ぶ!かわいい、子猫です

メイ♀
2022年7月生
エイズ(+)白血病(-)
女の子らしい可愛いお顔です!
大人しく穏やかです。
🍎りんごねことは?
※エイズウイルスを保持しているだけであり発症はしていない状態であるため、特別な投薬や治療が必要なわけでもなく、他の猫たちと変わりない生活ができます。
キャリア猫であっても生涯を発症しないまま長生きできたり、寿命を全うできたりするケースもよく聞かれます

コロン♀
3ヶ月
エイズ(-)白血病(-)
5きょうだいで保護。一見キジ猫さんの様に見える、珍しい麦わらのコロンちゃん😳
兄妹とのニャンプロも、猫じゃらしでもいっぱい遊ぶの大好き🐾💫💕
人も好きで、撫でるとすぐにゴロゴロ喉を鳴らしてくれます♬🎶
少し涙目でしたが、目薬を頑張ってすっかり綺麗な目になりました👀✨
幸運を引っかけてくると言われる短いカギしっぽ🔑も可愛いアピールポンとです💕😻

マッシュ♂
次回はお休みします
8歳
エイズ(-)白血病(-)
4年ほど前、松戸のディスカウントショップ ジェーソンのトイレに迷い込んで、弱ってるところを偶然居合わせた事で保護した子です。
4年間家猫として修業積んでおり、抱っこは勿論爪切りなど問題なくできます。
少しビビリな面もありますが、とっても飼いやすい子で歳の割には活発で遊びも好きです。
猫生後半を可愛がってくださるご家族とのご縁をお待ちしてます。
猫初心者の方にもお勧めです。

バロン♂
一歳
エイズ(-)白血病(-)
とあるTNR現場で保護。
1人でのんびり窓の外を眺める事もあれば、
同居ニャンたちと楽しく追いかけっこする事も😸
仔猫がいれば優しく毛繕いをしてくれる、とても紳士的な猫です💕
まだ少し怖がりな面はありますが、基本的に人が好きなようで、呼んでも呼ばなくても後をついて来てとても可愛いです🥰
ナデナデも大好きなバロン君をよろしくお願いします☺️

テテ♂
一歳
エイズ(-)白血病(-)
餌やりさんに可愛がられながら1年間お外で暮らしたテテくん✨
子猫時代の傷で右目に白い濁りがありますが、視力は問題なし!
少しビビりだけど、ナデナデや抱っこができる甘えん坊男子💕
お腹を見せてゴロゴロしたり、オモチ ャで遊ぶのも大好きなワンパクくんです😊
右目もチャームポイントとして受け止めていただけたら嬉しいです☺️

リズム♀
推定1歳
エイズ/白血病共に陰性
暑い日も寒い日も餌やりさんのベランダで姉妹たちと共に過ごしてきたリズムちゃん😢
左目は先天性の瞳孔膜遺残という症状がありますが視力に問題はなく、目薬の必要もないです✨
ただそれが原因なのかはわかりませんが左目は毎日涙目になっています😿
少し気が強い性格ですが、家猫になって3ヶ月、撫でられるようにもなりました✨
じゃらしで遊ぶのが大好きなのでたくさん遊んであげてほしいです🥰
気を抜いてると甘噛み(とはいえ痛い💦)してくるので、小さなお子様のいるご家庭はご遠慮いただいたほうが無難です💦
ところどころに白い毛が混じっていて柄はアメショみたい❣️触り心地はシルクのようなふわふわ毛で可愛いお顔のリズムちゃんです💕

グリコ♂
3ヶ 月
エイズ(-)白血病(-)
5きょうだいで保護!可愛い茶トラのグリコ🩷
身体も兄妹の中で一番小さくて、猫風邪も酷くて目もショボショボだったので、元気になるようにと「グリコ」と名前を付けました!
今ではすっかり風邪も治って、綺麗な目になりました。
甘えん坊だけど、兄妹ともいっぱい本気で遊びます。
もう少しいっぱい食べてお肉を付けたいと思います🍚
シッポは...びっくりするくらい曲がっています!
伸ばせば結構長いw
くねくねしっぽをクルクル回すのも可愛いです!
_JPG.jpeg)
裕衣♀
2024年11月生まれ
エイズ(-)白血病(-)
とある団地で沢山の猫さんがご飯をもらっていました。
これ以上増やさないためにTNRを始めた中にいた子です。
姉妹で保護しましたが、裕衣ちゃんはとても怖がりでシャーからのパンチ炸裂!!
可哀想ですが姉妹を離して別々のお家で人馴れ訓練を始めました。
最初はシャーパンでしたが、やはり仔猫。
チョロいです。
今はリラックスモードの時は撫でさせてくれたり、おもちゃを覚え一番はしゃいで遊んでいます。
尻尾がなが〜くてまるで足袋を履いているような柄が素敵な女の子です。
まだ少し怖がりさんなので、ゆっくりと仲良くなっていただけたら嬉しいです。

ニモ♀、ドリー♀
2025.4.12生まれ
エイズ・白血病(ともに陰性)
とある公園に兄弟10匹と一緒にダンボールに入れられ捨てられていたニモとドリー😢
まだ産まれたばかりで臍の緒もついた状態でした。
最強の免疫であるママの初乳を飲めていなかったこの子達は、充分に発育出来ず3匹の兄弟達は駆け足で虹の橋を渡ってしまいました😢
何度も危険な状態に陥ったニモとドリーは奇跡的に回復し、今ではすっかりお転婆姉妹に変身しました🥰
良く食べ、良く寝て、毎日仲良くニャンプロしながら元気に走り回っています💕
遊び疲れると、2人一緒に甘えん坊タイムに突入🥰
そんな仲良し姉妹は将来ずっと一緒に可愛がって下さる里親さまをお待ちしています✨

あおい♂
2025年5月上旬生まれ
エイズ(−)白血病(-)
保護時、あおいは両目に重い炎症があり、膿で目が潰れてしまっている状態でした。
その後、左目は大きく腫れてしまい、緊急で眼球摘出手術を受けました。
右目は白濁しており、光は感じているようですが、見えてはいないようです。
それでも、あおいはとても元気いっぱい!
兄妹の「ひなた」と毎日走り回って遊んでおり、目が見えていないことを忘れてしまうほど自然な姿を見せてくれます。
保護当初は抱っこするとすぐにゴロゴロ甘えてくれていましたが、
今は遊びたい盛りで、なかなかじっとしてくれません。
でも、落ち着いたらきっと抱っこが大好きな甘えん坊になると思います。

ひなた♀
2025年5月上旬
エイズ(-)白血病(-)
保護当時、ひなたは右目に炎症があり、点眼治療を続けていました。
その後の診察で、右目の眼球がすでに萎縮していることがわかりました。
少しビビりな性格ではありますが、慣れてくるとそっと近くに来て、まったり過ごす姿が見られます。
兄弟の「あおい」とはとても仲良しで、毎日元気いっぱいにかけっこやにゃんプロで遊んでいます。
好奇心旺盛なタイプで、高いところにもひょいひょい登るわんぱくな女の子。
その姿からは、目のハンデを感じさせないたくましさと可愛らしさがあふれています。

バンビ
次回はお休みします
推定一歳
エイズ(-)白血病(-)
仔猫のような顔立ちですが4匹を育て上げたママです!ビビりさんではあるけど人が大好き。でも猫は苦手のご様子…バンビだけを大切にしてくれるお家希望です🏠

スカイ♂
2025年6月生まれ
エイズ(-)白血病(-)
ハイジちゃんとクララちゃんとの兄姉妹!
3匹の中で一番活発で怖がりつつも好奇心旺盛な子です。唯一の男の子で、キジサビに甘えて毛繕いしてもらったり甘えるタイプの男子っぽい面があるので、姉妹のどちらかと一緒にお迎え頂けると嬉しいです。
今までで経験した事のないくらい手のかからない兄姉妹です。預かり初日に抱っこで爪切り等問題なく出来、子猫ならではのやんちゃぶりは今のところ見られないですが、
まだまだ家猫としてスタート切ったばかりなので、これから可愛さが炸裂する事間違い無いと思います。
TNRされた母猫(三毛)が健康に育っててくれたので、しっかりと沢山の方達のチカラを借りて家猫として幸せになって欲しいです。

ぱんだ♂
次回はお休みします
5歳
エイズ(-)白血病(-)
保護主さんの叔母さんが数年前に手術しリターン。すべての子を保護することができ なかったので、少し待ってもらいましたが今年の冬こそ暖かいお家で過ごしてほしいと思い里親さんを探すことに。祖日からお膝でゴロゴロ。人間が大好きの甘えん坊!他の猫達とも程よい距離を取り上手に暮らしています。